「フードセーフティ」と「フードディフェンス」の違い

先日の更新審査の結果がそう言えば来ていました。もちろん再認証されたわけですが、来年の規格改正への対応が始まります。これと言って新しい事を始める事もなく、より企業経営と統合しやすいものへと改正されるものと認識しています。 食品を扱う業種において、安心・安全をいかに担保するか?という課題は永遠のテーマになるのでしょう。特に近年はフ…

続きを読むread more

たまごの賞味期限と保存方法

例えば、「お正月休みで実家に帰ってました!」なんて言う時、戻ってきて冷蔵庫を開けてみたら「卵の賞味期限過ぎてるし!」なんて事ないでしょうか? ちなみに「賞味期限」と「消費期限」という二つの期限がある事は知ってますよね?何が違うかと言うと、食品衛生法で定義されていて、お弁当や総菜などのように早く傷みやすい食品には消費期限が付けら…

続きを読むread more

HACCP導入効果のひとつに人材育成

HACCPの義務化について、いろいろと記事にしてみましたが、実際に認証制度として始まったのはいつなのか? 過去の関連記事 HACCP義務化の背景にあるもの HACCP義務化 解説書発刊! 日本は1996年にHACCP普及推進のため、食品衛生法で認証制度をはじめました。それから20年ほどだった現在「義務化」として取り上…

続きを読むread more


誹謗中傷以外のコメント、お待ちしています!未熟ながら「学んだことは誰かに教えてものにしていく」という教えをこのような形で実践しています。  皆さまからのご意見なども参考に取り組んでいきたいと思います。  よろしければ、他の方の同カテゴリ人気のブログもご覧下さい。

最近の記事

過去ログ